アイドル好きの言い訳

いろんなアイドルの話をしてるだけです。

ステレオタイプ

こんにちは。もう今年もあと4カ月で終わりですね(恐怖)。なんだかすっかり秋になってしまったかのような日が続いてますが、お元気でしょうか。涼しくなるのは大歓迎なのですが、寒暖差にやられるタイプなので季節の変わり目はちょっと苦手です。元々多少の体調不良なんて日常茶飯事なので気にしてたら切りがないんだけど、一度意識が変わってしまうとなかなか切り替え難しい…って最近健康の話ばっかりしてるな。ワナワンとかセブチとかの昔の動画を観てると、こういう平和だった時代はもう戻ってこないのかな…とか思ってなんか切ないです。

日舞台『少年たち』を観てきました。久しぶりにトンチキ舞台観てしまったな〜という気持ち…笑。元々ストーリー自体がかなりぶっ飛んでる作品ではありますが、なんか独特過ぎて説明が難しいですね…。大昔に友達に連れられて行った記憶がうっすらあるんですが、その時のことはあんまり覚えてなかったので、2年前の映画を思い出しながら観てました。あと新橋演舞場はほとんど行ったことのない会場だったので新鮮で楽しかったです(チケ届くまで日生でやると思いこんでたが)。まだ始まったばかりなのと、何事もなければ後半にまた観に行く予定なので、詳しい感想はまた追って書ければと思います。

TXTのカムバが一段落したと思ったら、早速日活が決まりました。見事に本国での活動終わったら日活が決まるの繰り返しだなあ。11月10日に日本1st EP『Chaotic Wonderland』リリースとのことで、なぜLPで出すのかよく分からない(そもそもシングルとミニアルバムとLPの違いすらよく分かってないが)。タイトルやロゴのデザインからして『0×1=LOVESONG』か『LO$ER=LO♡ER』の日本語バージョンがタイトル曲になるのかなと思いますが、そろそろ表題にオリジナル曲もありえるかもしれないですね。まあTXTの日本オリ曲って全部タイアップの提供曲だから、あんまり期待はしないでおくけど。

ハイブが日本で売る気満々なのはとても伝わってくるし、こうやってきっちり日活がスケジュールに組み込まれてるのはありがたいなと思う反面、なんか売り方が一辺倒なのが若干気になってます。運営への不満とかではなく、やっぱり新曲をリリースするだけのループは単調だなと感じてしまうんですよね。おそらく現場がないせいなんだろうけど。やっぱり私はオタ活の基本にライブがあって、新曲はそのために出すみたいな感覚があったので。まあこの状況で贅沢言うなって話なんだけど、どれだけたくさん楽曲があってもそれを披露する場所がないと、どこか不完全な感じがする。きっとアイドル自身も感じてると思うけど。


STAYC(스테이씨) '색안경 (STEREOTYPE)' MV

楽しみにしてたSTAYCがカムバしました。MVもとても可愛いんだけど、それ以上に曲が良かった。K-POPはMVありきで音源だけだと物足りないなって感じる事も多いんだけど、STAYCは歌上手いし声質も個性的だから聴いてて楽しいなって思います。最近ハイティーンコンセプトめっちゃ多いけど(ファッションとしては結構前から流行ってるけど)、チェックとかミニスカとかクロップ丈とか懐かしさが凄い…笑。でも若い子には新鮮なんだろうな。この間のTXTの90年代風衣装もその流れなのかなと思うけど、レトロ系は女子と比べると男子はどうしてもバリエーションが限られてくるので、女の子は良いな。

STAYCは前作で音源がプチブレイクしましたけど、ITZYとかエスパとかも順調に人気延ばしてるしヨジャグルは新世代の活躍が目覚ましいですね。下半期にはハイブの新グループもデビューするし…楽しみです。女子は世代交代が早いのが良いところでもあり悪いところ…というか寂しいところでもあるなと思ってるけど、男子の上が詰まりまくってる感じを見てると、アイドルとしてはこのぐらいのペースで入れ替わっていくほうが健全な気もしてくる。日本もそうだけど、男子アイドルは一旦ファンが付くと根強くて女子と比べるとオタクがなかなか流れないから。まあ男女差というよりはファン層の違いなんでしょうけど。


LISA - 'LALISA' M/V

そしてちょうど今日、ブルピンのリサがカムバでした。MVはてんこ盛りでトンチキ入ってますけどサイバーパンクというかレトロフューチャー感好き。そしてリサのコンセプト消化力エグい。これがカリスマか…(まだ24歳ってマジなのかよ…)。ブルピンはいくつか好きな曲はありつつも音楽的にはそこまで好みってわけではないんだけど、4人全員がソロやれるようなハイスペックなの本当に凄いなと思う。最初からソロで売り出すのは難しい時代だけど、全員がグループのエース級みたいな感じで、ここまで強メンが揃ってるグループって他にないんじゃないだろうか。そういうパターンってぶつかり合ったり潰し合ったりしちゃいがちだけど、グループとしても成立してる稀有な存在だな…。

女子と比べると男子は推しを増やす気がないせいかあんまり積極的にカムバチェックしてないんですが、9月末のAB6IXのカムバはめっちゃくちゃ楽しみにしてます。前にもちょっと書きましたけど、えびの曲が好きすぎてなんなら推しグルより聴いてるレベルなので(ちなみにペンタもすごい聴いてる…もはやエビとペンタの強火楽曲担)。ただなかなか「音楽が好き」以上にはならないというか、本人たちに興味を持つところまでは行かないんだよね…。デフィもウジンも好きだけど推す推さないの線引がわりとシビアでして。まあこれだけ楽曲がツボである事を考えると、何かきっかけがあればいつ落ちてもおかしいなとは思ってるけど…アイドルって難しいな。

『賢い医師生活』のシーズン1を観終わって(ミナ先生〜!ってなった…。シーズン2は全話配信されてから観る)、中断してたプデュS2を観てるんですが、今更ながらデビュー組が参加してるの意味不明だなという謎の気付きを得ました…笑。改めて観ると番組盛り上げるための客寄せパンダにしか思えず…。まあ本人たちはちゃんと考えがあって出てたとは思うけど、積極的に参加する理由は見当たらないですよね。特にニュイは。その後のワナワンを見ればデビュー組が再チャレンジをしようと思うのも理解できるけど、当時はそこまで期待してなかっただろうし、よく参加したなあ…っていう尊敬の気持ちでいっぱいになってます。

そういえば先週ガルプラの結果発表を一応観たんですけど(私が投票した子は半分ぐらい落ちていた)、発表の仕方まで完全にプデュでもうすっかり観る気がなくなりました…笑。曲がりなりにも別の番組なのに平然とプデュと同じ事やってるの凄く萎えるっていうか、単純につまんないなと思っちゃった。何のためにタイトルやコンセプトを変えたのかと…。世の中何かヒットすると似たようなものが山程出てくるけど、そんな焼き直しの二番煎じが売れるわけないし、視聴者舐めてるなって思っちゃうんですよね。偉そうな事言うけど、新しい事をやろうとしないクリエイターに面白いものが作れるとは思えないけどなあ…。

あと最近はワナワンのV LIVEを毎日観てます。不確定情報だけど、V LIVEがWeverseと統合されるのに合わせて、過去の動画が非公開になる説が出回ってて(まあWeverseにいるグループは過去データが移行されると思うけど、解散してるグループの動画は消されてもおかしくないし)、なんか謎の使命感に駆られてしまい…笑。そんなに頻繁にブイラやってなかったみたいなので動画の数は多くないんだけど、あの独特のライブ感というかリアリティというか、活動当時のワナワンの雰囲気が伝わってきて楽しさと切なさと寂しさとみたいな複雑な感情に襲われてます…苦笑。まあワナワンを追ってるとそこ避けて通れないんだけどさ。何の脈絡もないけどオンくんとリンリンのお気に入りのグラビア貼る。

f:id:nancy:20210910192310j:image

君たちビジュが良すぎるのだが…?彼らが今アイドルやってないの全人類にとって損害だろ。私はブイラ自体そこまで熱心に観てないし、過去の動画も気が向いたら観るぐらいの温度感なので、消えたら消えたで…みたいな感じではあるんですが、データアーカイブってファンはもちろん運営やアーティストにとっても貴重な財産だし、それを削除とか非公開にする意味ってなんだろうなとは思います。年月や時間をかけて蓄積されてきたものって何ものにも代え難いので。最近Weverseに参加するグループが増えてきてハイブの駄目なところがどんどん明るみに出てる感あるけど、改めて全アーティスト共有のプラットフォームの運営を一つの事務所が管理するのは不味い気がしますね。まあ今更何を言っても変わらないだろうけど。

それにしても夏にジャニの現場が復活してもう少しジャニ寄りの思考回路になるかと思ってたら意外となってなくて驚いてます。ジャニの現場始まったら絶対にK-POPに対する熱量は下がるだろうなと覚悟してたので自分でも意外でした。コロナのせいで現場を楽しみ切れてないところは当然あると思うんですけど、まだしばらくはK-POP寄りのオタ活が続くんだろうか。でもどこかで絶対限界が来る気はするけど…。まあコントロール出来るものでもないので今後どうなるか分からないですけどね。おしまい。