アイドル好きの言い訳

いろんなアイドルの話をしてるだけです。

叶えたい夢がある

こんにちは。なんと久しぶりにJr.のドームコンが決まりましたね…。祭りが2019年だからあれからもう4年も経つらしいですよ皆さん…。前回の地獄絵図が頭をよぎりつつも、どうしてもデビュー発表が期待されてしまう状況なんですが、もう私はとにかく一日でも早くハイ美にデビューして欲しいのでなんでもいいです。もうモチベが限界に来ているので…。あとは自分がちゃんと参加できるのかどうか。東京も2日間あるしなんとか取れるといいんだけどなー。

AB6IXとCIXが同時にカムバしました。もっと早くブログに書くつもりだったんだけど、セブチのペンミもあったし、あまりにもBOYNEXTDOORが良すぎて後回しにしちゃったごめんよ。でも今回どちらも当たりでした。基本的にえびの楽曲に対しては絶対の信頼があるんだけど、ここ何回かのカムバはタイトル曲より収録曲のほうが好みなパターンが続いてたし、CIXはハマるときとハマらないときと両極端って感じなので、どうなるかなーと思ってて。


AB6IX (에이비식스) 'LOSER' M/V

『LOSER』は久しぶりに凄いえびらしい曲が来たというか、私が好きなタイプの曲が来たなって感じ。ガッツポーズ。えびのこのちょっとオシャレで神秘的な雰囲気の楽曲(『BRATHE』『SURREAL』とか『CLORE』とか)って、清涼でもダークでもなく独特の世界観あって好きだし、やっぱりえびにしか出せない個性になってるなと思う。うまく言語化出来ないんだけど、あんまり他のグループで出会ったことのないタイプの楽曲が多いと思うんだよね。楽曲自体もそうだけど、やっぱりデフィの歌声が唯一無二感を出してると思う。

ただMVは相変わらずなんか微妙というか、私の好み云々とかクオリティ云々以前に映像と楽曲のミスマッチ感すごい…。なんかえびは何でこのタイトル曲なのにこのコンセプトなの?みたいな解釈不一致MV多い気がするな。『THE ANSER』とか『CHERRY』とかキャッチーで分かりやすい曲はそんなに違和感ないんだけど、ちょっとセンスいる系は難しい。それが中小クオリティということなのかもしれん…。今年も日本公演あったら行きたいな。次はファンミじゃなくてちゃんとしたコンサートが良いけど。


CIX(씨아이엑스) - Save me, Kill me M/V

CIXもいい曲多いなって思うんですが、個人的には『CINEMA』みたいなキャッチーな曲か、もしくは結構歌上手い子多い印象だから(未だにペジ以外分かんないけど)バラードとかしっかり歌う系が好きで。ただダーク系とかセクシー系も多いので、そっちだとあんまりハマらないから新曲どうかなと思ってたんだけど、バラード系でとても良かった。やっぱりペジの歌声好き。でもMVの設定…これいじめがコンセプトなのかな?なかなか観てて痛々しくなるMVでちょっとビックリしてしまったわ。まあブレンニュよりC9のほうがセンスある。

CIXも機会があれば現場行きたいなーと思って調べたら、4月に終わっちゃってましたね。なんかみんなバンバンイル活している…。今年はわりと思い付きでひょいひょい推し以外の現場にも行ってるけど、正直チケ取りが楽なの本当にありがたい…。推しがどこも取りにくい状態になっちゃってるので。でもライブハウスやホールのコンサートはアリーナと比べると空間作りには向いてないので、世界観のある楽曲とかをやってもあんまり映えないのがもったいないんだよな…。まあアリーナ会場でもやる気なきゃ作れないけどさ。

私はヨドルに対しては寛大なんだけど、ナムドルに対してはとんでもなく狭量な人間なので、推し以外は多様性とか一切認めないというか笑、ダーク系とか耽美系とかセクシー系とか好みじゃないものは全然求めてないんよね。でもナムドルはコンセプチュアルなのが主流でそのほうがオタク需要もあるし、元々大衆からの関心が無に近いから、大衆向けに明るい曲とか清涼系やってもあんまり効果がないし、結果オタク受けの良いほうに偏るのもしょうがないんだろうね。そうすると本国での存在感もどんどん薄れるという悪循環なんだけど。

そんな心の狭いオタクの私がTXT、セブチに続いてハマったナムドルがボネドくんなわけですが、無事にエムカで音楽番組デビューを果たしまして。パフォーマンスも衣装もステージもマジでマジで可愛くて最高なんですよね…。私の小っさいストライクゾーンによく入ってきてくれたね…っていうぐらい、あまりにもドンピシャで良すぎるのだが…。マジで早く現場に行きたいんだけどサノクかペンサぐらいしかない…。一体どうしたらいい?(知らんがな)


'HOT DEBUT' BOYNEXTDOOR - 돌아버리겠다 #엠카운트다운 EP.799 | Mnet 230601 방송


'HOT DEBUT' BOYNEXTDOOR - One and Only #엠카운트다운 EP.799 | Mnet 230601 방송

何故かわからないけどサムネを見るだけで感動してしまうのよ。これが新人のパワーなのか…?サノクのレポを読んでるだけで(サノクレポ読むのワナワンのMAMA以来だよ)泣けてくる始末…。新しい推し×新人グループの組み合わせの破壊力よ。初ウィバラもやったし、メンバー用のアカウントもできたし、コンテンツもどんどん出てくるし、メンバーは一体いつ寝てるのか心配になるけど(というかあんまり寝てなさそうだけど)、本人たちがやっとデビュー出来てとにかく嬉しそうなので、もう今は全力で楽しんで頑張っておくれという感情しかない。

サノクやステージもそうだし出勤退勤の動画とか、ウィバの長文の投稿とか(長文書くの最初だけだからね)、あらゆる供給から初体験の緊張とか興奮とかワクワクドキドキが伝わってきて、映像見てるだけなのにこっちまで緊張して、今週に入ってからずっと意識がふわふわしてるんだよね。感情溢れすぎてもう消耗が激しい。心なしか眠りがずっと浅いし…笑。このまま多分1ヶ月ぐらい活動続くんだけど大丈夫かな、耐えられるかな?いや頑張る。


BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) [WHO!] Concept Photo Behind The Scenes

もう今は何を観てても全部可愛い可愛いっていう時期に入っちゃってるので(初孫ですか?)、真に受けないほうがいいかもしれないけど、この初ビハインド最高じゃないですか?ビハインド系は絶対新人の頃が一番楽しいんですよ。もう全てのリアクションが初々しくて尊くて愛おしい…。TXTとかセブチも過去の初ビハインドとか観てはいるんですけど、やっぱりリアルタイムとそうでないのとでは、受け取る側としてもリアリティが違いすぎて、もう初めての感情をたくさん味あわせてくれてありがとうの気持ちしかない…。

アイドルとの出会いはタイミングだから、出会った時が自分に合ったタイミングなんだと思ってるけど、ボネドくんとはデビューで出会う運命だったんだなあと思うとすごく嬉しいし幸せだよ。花道だけを歩いて欲しいとまでは言わないけど、どんなに小さな石ころにも絶対に躓かないで欲しい(ただの過保護)。いやなんかもうここまで気持ち悪いことしか言ってない自信があるけど…笑、でも初めての時間や経験を一緒に過ごせる状況って、なかなか貴重だなと思うんだよね。わりと慎重なタイプだから、デビューと同時にこんなハマることないよ。

そろそろ普通の話をしますね。ウィバスマガジンのレビュー良かった。ウィバに参加してるグループのPRではあるんだけど、この間もドゥルの記事も出てて、それも良かったし。基本的には褒めるスタイルであんまり批判したりとかはないから甘めではあるんだけど、それがオタクに優しくてありがたい。私はドルオタなので音楽はノリで聴くので十分ではあるんだけど、たまにレビュー読むと自分が好きな楽曲がなんで自分に刺さったのか、みたいなのが言語化される感じがして面白いなって思います。

アルバムのテーマはシンプルだからそこまで複雑な解釈とかはないんだけど、『WHO!』は短編映画を集めたようなアルバムだとか、一目惚れした女の子に告白をしにいくっていうストーリーだけど、それはボネドがこれから出会うファンに対する自己紹介でもあるみたいな解釈とか、あと「現実のどこにでもいるが、実際はどこにもいないかもしれない存在」って言葉がすごい刺さったというか、私にとってのアイドルってそれなんだよなーって思って、分かる分かるってなってしまった。

最後に「過去によく見かけられていた元気で爽やかなボーイズグループは、最近強烈なカリスマと重みのあるメッセージを装着したキャラクターの人気に伴い、ファン・サービスとしてのコンセプトに格下げされた」って書いてあって、それな…ってなった。さっきナムドルの大衆受けしなさ具合の話したけど、私はその過剰なコンセプトがさらに大衆を遠ざけてる気がするので、ナムドル全般が受け入れられる難しさを感じる。いい曲を作ってるグループは売れてほしいけど、簡単じゃないんだろうな…。

なんかボネドのデビューを見てると、セブチにもこういう時期があったんよなって思って。この間のブログでセブチのファンミを見て色々考えてしまったって書いたけど、簡単にいうと「セブチにとってドームの意味ってなんなんだろう?」ってなってたんですよ。本当に凄いことだし、みんな嬉しそうだから良かったねとも思うんだけど、客としてステージに望むものかこれかと言われると違くて。推しのやりたいことを第一に願う気持ちがないわけではないけど、手放しでは喜べないというか、むしろ心から喜べてる人が羨ましいなと思って。嫌味じゃなくて。

ホシくんの「CARATはライブでもYouTubeでもウィバスでも僕らを見れるけど、僕らはライブでしかCARATを見れない」って言葉を聞いて、だからドームにこだわるのかと納得したんですよね。でもその一方で、ただ単に集客のためだけに広い会場を使う考え方には賛同できない部分もあって。セブチのやりたいパフォーマンスためにはドームでなければいけないっていうのであれば全然ドームでやってもらっていいし、むしろ観たいんだけど、セブチの言う「もっと大きな夢」って、もしかしてただ広い会場をファンで埋めたいってことなのかなと思って。

でもボネドくんたちがもし「夢はドームツアーです」って言って、5年後(セブチはコロナがなければ5年後だった)にそれを叶えてたらきっと手放しで喜べるなと思って、結局そういうことなんだなって思ってしまった。セブチのデビュー当時を知らない私が、8年かけて少しずつ自分たちの夢を叶えてきた彼らの気持ちを理解できるわけがなかったんだよね。いや本当の意味で理解できるオタクなんていないだろうから、理解というよりは共感なのかな。私にはもともと共感できない領域の話だったんだろうなと悟りましたわ。

それにこの手の話って、極論そんなに不満があるなら降りればいい現場行かなければいいっていうだけの事で、今からデビュー当時を知ることは出来ないわけだし、違和感を抱えながらも推せるうちに推すしかないんだけどね…。なんかTXTの京セラも正直あんまり気が進まなかったんだけど、やっぱり行っておいたほうがいいのかもしれないなって思い始めています(結局NJのソウルコン取れなかった人)。おしまい。