アイドル好きの言い訳

いろんなアイドルの話をしてるだけです。

BOYNEXTDOOR『HOW?』まとめその③

こんにちは。本日4月15日にBOYNEXTDOORの2st EP『HOW?』がリリースされました。おめでとう!なんか初カムバの時もそうだったけど、なんでこんなに緊張するんだろ?楽しみにしてるのはもちろん大前提なんだけど、わりと一日中ソワソワしてしまって仕事が手につかないので、半休取るレベルなんだけど…笑。まあでもそういうワクワク感も新人のうちだけかなと思うんで、全部楽しんでいければなと思っております。

4月8日11時:2st EP『HOW?』Weverse Albums ver. & KiT ver.

Weverse Albums ver.とKiT ver.の情報が出ました。ウィバ盤のドアの部分がちゃんと開くようになってるのすごく可愛いな。カラーリングも今回のバージョンの中では一番好きかもしれん。キノアルバムって購入ルートが限られててめんどくさいなと思って普段あんまり買わないんだけど(もう全バージョン揃えるためだけに買ってるというか)、ボネドは出すの初めてだと思うので一応買いました。でも正直小さいのはとても助かる。

あとこのタイミングでSticker ver.のデザインも出てて、デザイン的にはこれが一番面白くて気に入ってるんだけど、材質とかどうなってるんだろうな。普通に考えたら紙以外ありえないけども。とりあえず現物を見るの楽しみですね。Sticker ver.はメンバー別なので、これが一番たくさん届くことになるから、あんまり大きいと困るんだけど大丈夫かな。前回は小さくて良かったんだよね…。最近マジで収納場所に頭抱えてる。

4月8日22時:2st EP『HOW?』Track Spoiler


BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) [HOW?] Track Spoiler

すでに新曲が6曲も増えるという事実にめちゃくちゃテンション上がってしまうのと同時に、全部良くね?っていう…。単に私が今花畑のせいかなと思って念の為10回ぐらい連続で聴いてみたけど、聴けば聴くほど確信に変わっていくのだった。タイトルの『Earth, Wind & Fire』はまだなんとも言えないなとは思いつつ、前回『OUR』が良すぎてちょっと心配とか書いたけど、とりあえず何の心配もないということだけはわかった。安心して当日が迎えられそう。

収録曲に関しては『Amnesia』と『Dear. My Darling』がかなり好き。でも『l i f e i s c o o l』も多分好きだし、『So let's go see the stars』もシティポップ系で良さけだし、どの曲も何の不安も疑問もなく普通に好きだろうなと思います。ただまあこれって新人のメリットみたいなところでもあって、楽曲数が少ないうちはどんな楽曲が来ても受け入れやすいんですよね。活動が長くなって楽曲が増えていくと、過去との比較みたいな部分も出てきちゃうからな。

4月9日20時:2st EP『HOW?』Concept Photo Behind


BEHINDOOR | EP.11 | [HOW?] Concept Photo Behind The Scenes - BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어)

今回のコンセプトフォトの撮影場所、あんまり韓国っぽくないけどセットなのかどこかでロケしたのかなと思ってたらロンドンの廃校で撮ったらしくてびっくり。ロンドンのイベントあった時かな、全然知らんかったわ(さすがにもう公開スケ以外追ってない)。MVもロンドンで撮ってるといいけど…。しかしヒョンラはほっておくと一生ウナクをいじって遊んでるので、逆にウナクのしっかり者具合が際立つな…。反抗期が来ないかちょっと心配だけど。

4月11日22時:2st EP『HOW?』Album Unboxing


옆집품명품 | 의뢰인 품에서 나온 명반💿에 장내가 술렁👥 | BOYNEXTDOOR 2nd EP [HOW?] Album Unboxing - BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어)

なぜかアルバムリリース前に開封動画を出すことでお馴染みのボネド君。ツッコミどころが多すぎてどこから触れたらいいのかわからんけど、まず突然のお宝鑑定団ならぬお隣鑑定団…何?ほんとダジャレ好きだよね。あとコンセプトビハインドに続いていじられっぱなしのウナク…ボネドのマンネ大変だな。可哀想とか通り越して対応力に感心してしまう。観てて思ったけど、私ブックタイプの音盤好きだな。結局一番見やすい気がする(ほぼ未開封で放置してるけど)。

4月12日22時:2st EP『Earth, Wind & Fire』Official MV Teaser


BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) 'Earth, Wind & Fire' Official MV Teaser

結構オシャレな感じで来てたのに、突然トンチキ出してきて笑っちゃった。スクールコンセプトとロンドンの廃校はどこいったんや…笑。でも赤のつなぎの衣装かわいい。そういえば公式のリリースでキッチュコアがどうたら言ってたの思い出した(KitschとNormcoreを合わせた造語らしい)。まあいきなり流行りの日本感性とか90年代の質感とか言い出されても戸惑うから全然いいんだけど。ところで今回も誤爆してましたね。前回はスポイラーをフライングしたんだけど、2度目となるともうわざとやってる気がしてきた。

4月15日18時:2st EP『Earth, Wind & Fire』Official MV


BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) 'Earth, Wind & Fire' Official MV

正直ティザー観た時は若干どうなることかなと思ったけど、癖になるタイプの変さでめちゃくちゃ好きだった。絶対ライブで観たら楽しいの間違いないやつじゃん。カムバが発表された時に、ウナクがタイトル曲について「衝撃だったけど、自分たちにピッタリの曲」って言ってたのが良くわかる。OURがすごくZICOっぽいのと同じぐらい、E.W.F(ってとりあえず略す)はすごくボネドっぽいというか、これがボネドっぽさになっていくのかなと。まだ完成されてるわけではないけど、でもその片鱗を感じさせるタイトル曲なんじゃなかろうか。

4月15日20時:2st EP『Earth, Wind & Fire』BOYNEXTDOOR TONI3HT


[BOYNEXTDOOR TONI3HT] 보이넥스트도어 투나잇3

今回のカムバックコンテンツは「BOYNEXTDOOR TONI3HT」ということで、1時間半もあるんでフルで観るには長いのですが、コントありゲームありケミコーナーあり、パフォーマンスも6曲中5曲も披露していて盛りだくさんなので、是非フルで観ることをお勧めします。全体的な進行もそうだしトークも上手くなってるので普通に見れちゃうと思う…多分。あとソンホ君が進行にまわったほうがミョンジェの自由さが生きていいなって思った笑。

なんかアルバムを出すたびに、どんどんBOYNEXTDOORらしさが形成されていくというか、その過程を見てる感覚が本当に楽しいしワクワクする。ボネドの場合は成長を見守ってるっていうよりは、一緒にパズルのピースを埋めているような楽しさがあって、それも個人的には面白いなと思う。『WHY‥』をリリースした時に『WHO!』との振り幅が〜みたいに言われてた印象があるんだけど、私は振り幅というよりは、徐々に完成系に向かっていくんだろうなと思ったんよね。『HOW?』も同じく新しさもあるけど、同時に個性を感じるというか。

ただこれは好き嫌いハッキリしそうだなとも思いましたね。多分もうあんまハイブっぽくない…よね?笑。KCON香港でバンタン(とあえて書く)のカバーあったじゃないですか。選曲も含めて新鮮で良かったなと私は思ってるんだけど、あのステージを切り抜きで見たオタクが、ボネドの新曲だと勘違いして喜んでいるのを見かけて(原曲知らない時点で論外なんだが)、その趣向でボネド推し続けられるのかなって思ったんだよね。私だったら方向性違いすぎてオタ卒考えるけどなーと…笑。あ、もちろんカバーとしては良いステージだったと思ってますよ。

f:id:nancy:20240415193000j:image

今回のカムバは新曲が6曲増える事が確定した時点で満足してしまっていて、それ以上の要望がないという激低ハードルで迎えたんだけど、ちょっと時間が空いた分オタク的にはそれなりに期待値上がってたと思うんですよね。その期待にちゃんと応えたアルバムになってるんじゃないかなと思います。まだ全然フラットに見れる状態じゃないのであんまり客観的な意見は言えないけど、少なくとも私はカムバのたびに安心感が増すというか、これからも追っていきたいなって気持ちが明確になってるので。収録曲もすごく良い…んだけどその話は次回したいと思います。おしまい。

TXT『minisode 3: TOMORROW』カムバ記録その③

こんにちは。TOMORROW X TOGETHERの6thミニアルバム『minisode 3: TOMORROW』のまとめその③です。ここからは公式の供給と音楽番組を中心とした活動を追っていくんですが、今回も活動期間は2週間かなと思うので、最後のインガまでをまとめました。残念ながらヨンジュン(とウナクとジウちゃん)がMC卒業ということで…。最近は欠席も多かったし、ワルツとか海外スケあるとなかなか難しいんだろうな。とりあえずお疲れ様でした。

4月3日18時:『Deja Vu』MV Shoot Sketch


‘Deja Vu’ MV Shoot Sketch | EPISODE | TXT (투모로우바이투게더)

こうしてみるとわりとソロカットの多いMVだったんだなと。最後のヨンジュンとボムギュのシーンで、ヨンジュンが本当に泣いてたのびっくりしたのと、ダンスシーンの学ランとレース組み合わせたみたいな衣装、ヨンジュンだけかなと思ったらボムギュもカンテもすごかった。ここまで来るとセクシーというよりはトンチキなんだけど、本人は「変わった衣装ですよね」って平然としてて面白い。あと長髪ボムギュ、凄すぎるとしか言いようがない。ボムギュって実在するんだろうか。

4月3日20時:『Deja Vu』MV reaction


‘Deja Vu’ MV reaction | T:TIME | TXT (투모로우바이투게더)

ビハインドの時は、みんなどんなふうにMVが出来上がるのか予想つかないって言ってたけど、出来上がり好評そうだな。私はあの発光するボムギュが一体なんなのかまったく分かってなかったんだけど、この感じだと本人もよくわかってなさそうで和んだ。あれって結局最初に出てきたキツネがボムギュだった…ってこと?(ちゃんと調べる気がないの丸出しですよ)

4月7日12時:『Deja Vu』Dance Practice


‘Deja Vu’ Dance Practice | TXT (투모로우바이투게더)

こんな真っ昼間にダンプラ出すの珍しいですね。わりとダンブラは21〜23時ぐらいに出していたイメージ。まあ別にいいんだけど。こうしてみると楽曲はTXTの新たな一面見てるなと思うんだけど、振り付けはわりといつのもTXTだなって感じ。本人たちいわく結構キツイらしんだけど、楽曲自体が落ち着いた印象だから見てるほうはそこまでしんどさわからんのよね。しかし何度見てもヨンジュンのハイキックかっこいいな。

4月11日17時:『내일에서 기다릴게』Dance Practice


'내일에서 기다릴게 (I’ll See You There Tomorrow)' Dance Practice | TXT (투모로우바이투게더)

『내일에서 기다릴게』のダンプラが出ましたが、冒頭にリテイクシーン残ってるの珍しいっていうか初めて見た気がする。私が見落としてるだけかもしれんが。あとダンプラで掛け声とか入ってるもちょっと珍しい気がする。でも掛け声とかあと足音とか入ってるのはいいよね。

4月13日18時:『minisode 3: TOMORROW』Recording Behind


EP.43 'minisode 3: TOMORROW' Recording Behind the Scene #1 | ++line | TXT (투모로우바이투게더)

メンバーのレコメンドというかレコーディングの振り返りを入れたビハインドって初めてかな。今までは普通にレコーディング風景だけだった気がする。なんかやっぱり年末年始跨いで半年でのカムバだと準備期間としては短すぎるんだな…と。年末はアンコンもあったしスケジュールえぐかったことを思い出した。オタクは早くカムバしろって言いがちだけど、そりゃ準備するほうは大変だよねって改めて思いました。


[BE ORIGINAL] TXT(투모로우바이투게더) 'Deja Vu' (4K)

ここからはパフォーマンス系の動画をいくつか紹介していきますが、まず一番最初に出たのがSTUDIO CHOOMの『Deja Vu』のパフォーマンスでした。まあこれの前にショケでも披露してるんだけど、ちゃんと動画として一番最初に出たのはCHOOMになるかと思います。しかしカメラワーク付いてるの見ると、今回は本当にヨンジュンがメインの振り付けって感じがすごいですね。まあいつもそうっちゃそうだけど。


[Performance37] TXT(투모로우바이투게더) '내일에서 기다릴게 (I'll See You There Tomorrow)' (4K)

こちらはPerformance37というエムネのコンテンツから、収録曲の『내일에서 기다릴게』のパフォーマンス映像。このPerformance37ってやつは、多分推しグルは初参加だと思う。この間のカムバでドゥルが参加してて初めて見たから、わりと最近できたコンテンツなのかと思ってたんだけど、10ヶ月ぐらい前から存在してた。CHOOMとの違いは、正直よくわかんないな…ちょっと画質の質感が違うぐらいかな。


[4K]TOMORROW X TOGETHER “Deja Vu” & “I'll See You There Tomorrow” & “Miracle” & “Happily Ever After”

デジャブのバンドバージョンめっちゃいいなあ。it’s Live自体は過去にも何度か出演してますが、このお客さんを入れてやるパターンは初めてですね。これもわりと新しいコンテンツなのかも。これサノクの募集してたのは見かけたけど、普通の音番より全然良さげだな。最後にメンバーがみんなチョコ?を配ってるのに、テヒョンだけオタクが勝手に取ってるの面白かった。


'최초 공개' 투모로우바이투게더 - Deja Vu #엠카운트다운 EP.836 | Mnet 240404 방송


'최초 공개' 투모로우바이투게더 - 내일에서 기다릴게 (I'll See You There Tomorrow) #엠카운트다운 EP.836 | Mnet 240404 방송

こちらはエムカのカムバックステージ。『Deju Vu』はスローテンポの楽曲なので、掛け声がゆっくりで「これなら私でも言えるのでは?」ってなった笑。特に冒頭の名前呼ぶところ。初週の活動曲は『내일에서 기다릴게』でしたけど、すごい聞きやすいしオシャレで好き。デジャブもありとTXTっぽくない曲だなと思ったけど、こっちもTXTには珍しいタイプの曲な気がする。


[#예능연구소8K] TOMORROW X TOGETHER (투모로우바이투게더) – Deja Vu 풀캠 | 쇼! 음악중심 | MBC240406방송


[예능연구소] TOMORROW X TOGETHER (투모로우바이투게더) – 내일에서 기다릴게 풀캠 | 쇼! 음악중심 | MBC240406방송

そしてついにウマチュンに出演。TXTは多分デビュー当時には出演してたはずだと思うんだけど、私が気付いた時にはもう出てなかったから(確か19年末ぐらいにビッヒと揉めて出なくなったんだったはず)、私はこのロゴとサムネの動画は初めましてって感じ。あんまり番組ごとの違いとかよくわかんないけど、カメラワークの違いとかあるのかもれない。


[단독샷캠4K] 투모로우바이투게더 'Deja Vu' 단독샷 별도녹화│TXT ONE TAKE STAGE│@SBS Inkigayo 240407

インガのワンテイクバージョン。私このバージョン好きで映像としてももちろん良いんだけど、何よりサムネ選びがめっちゃ上手くない?エンディングとかの動きが止まってる時の画像じゃなくて、ちゃんとパフォーマンス中の絶妙な表情を切り取ってるのがすごい好きだなって思う。他のグループも結構見たくなっちゃうサムネ多いもんな。


[MPD직캠] TXT 1위 앵콜 직캠 4K 'Deja Vu' (TXT FanCam No.1 Encore) | @MCOUNTDOWN_2024.4.11


[4K] 투모로우바이투게더 'Deja Vu' 뮤직뱅크 1위 앵콜직캠(TXT Encore Facecam) @뮤직뱅크(Music Bank) 240412

こちらは2週目のエムカ、ミューバンのアンコールステージ。ヨンジュンが謝ってたけど、最近謎の生歌品評会みたいなってるのなんだかな。今回同週にはそこまで強いライバルいなかったけど、1週前にデビューしたアイリットが売れまくっているので、ゴリゴリのハイブ対決になってしまっているのどうにかしてもろて…。ハイブ君そういうの本当に良くないと思うよ(もう諦めてるけど)。


우리의 TOMORROW | 함께라서 더 기적같은 우리의 'Miracle'을 찾아서 | TXT (투모로우바이투게더)

これはカムバのコンテンツとしてまとめに入れるか微妙なところだけど、一応『Miracle』に関連した企画なので紹介。2対3に分かれてやりたかったことをやるみたいな企画なんだけど、スビン、ボムギュ、ヒュニンで保護犬の施設にボランティアに行ってるの良かったですね…。動物系はそれだけで癒されるけど、ペットカフェとかじゃなくて保護団体を選ぶのが素晴らしいなと。

ヨンジュンとテヒョンはドライブからの海鮮パーティからの夕焼けの海岸っていう、女性誌に載ってるデートコースかな?って感じでしたが、こっちはこっちで良かったですね。全員でいる時はあんまり絡み少ないけど、わりと絆があるコンビではあるし、まあ2人ともメンバーの中ではわりと野心持ってるタイプだから、普通に気が合うんだろうなと思っています。

今回がまとめ最後になるかもなので楽曲についても。『Deja Vu』が今までにないタイプの楽曲だって話は前も書いたけど、曲調としてはスローで派手な盛り上がりがあるわけじゃないけど、TXTらしいヒリヒリ感もあって良いなと思ってて。そしたらBTSの『FAKE LOVE』とか『I NEED YOU』と重なるみたいな意見を見かけて、私はBTSのこと全然わからんけど、ある種のビッヒの系譜なのかなと思ったらちょっと納得した。

『내일에서 기다릴게』も、落ち着いててシックなところが新鮮で、背伸びしてない等身大の大人っぽさとでも言うのかしら。難しい曲だけどその分今までTXTでは聴いたことない歌声が聴ける楽曲だなと思う。まあ私は断然『Miracle』推しなのだけど、スタンドマイクでパフォーマンスしたの見て、ライブで観るのがすごく楽しみになりましたね。日本のドームツアーも決まったの楽しみにしてる。ここに来てドームツアーなのはちょっと複雑だけども。

今回アルバム全体に言えることだけど、新しいフェーズに入ったのを感じましたね。やっぱりTXTって少年性というか少年美みたいなのがグループのアインデンティティになってる部分があって、本人たちもファンもその世界観を大切にしてきたと思うんですよね。でも少年性って単に見た目や年齢だけじゃなく、経験値みたいなものとの結びつきも強くて、新人だからこそできた表現でもあるなと思っていて。新人のほうが完成度が高いみたいな逆転現象起きがちというか。

新人特有の無垢さというか、足跡のついてない雪みたいな良さってあるじゃないですか。それはアイドルとしての魅力にも直結するし。でも少年性とか少女性みたいなのを売りにできるのって本当に一瞬だから。年齢や経験を重ねることで失われてしまうものだし、新しく出てくる新人にはどうしたって敵わないし。ただその代わりになる新しい魅力を届けなきゃいけないのも事実だから、今回のアルバムをきっかけに、初期のTXTのイメージから解放されていったらいいなと思う。

とりあえず音番活動が終わったので、カムバのまとめもこれで終わりになります。まだコンテンツ系の供給はあると思んだけど、その辺は落ち着いた頃にいつもの総括で出せればなと。活動期間2週間と短かったけど、久しぶりの月曜カムバだったのもあり、わりといい感じに充実した期間を過ごせたなと思ってます。これからワルツでしばらく忙しくなると思うけど、次のアルバムを楽しみに…というかその前に日本でのCDリリースがあるのかな?少しは休む時間があるといいな。おしまい。

僕に続け

こんにちは。TXTがカムバックしたので0時解禁からやっと解放されたと思ったら、セブチの解禁が入れ違いに始まりました。まあ今回ベストアルバムなのでそこまで供給とか多くなさそうだなと思ってるんだけど、スケジュールになくてもなんか来るかもと思って0時で待機してしまうので、どっちにしろ疲れることには変わらんなと。でも文句言っててもいざ終わるとロスが待ってるから不思議だな。すでに終わった後のこともちょっと考えちゃう。

ここんとこずっと同じ書き出しですが、先週末は日向坂46の齊藤京子ちゃんの卒コン(5日)とひな誕祭(7日)がありハマスタに行ってきました。ずっと雨予報だったのでどうなることかと心配してたんだけど、なんとか雨は回避して一安心でした。日向坂の現場マジで雨降らんな。まあ5日はかなり寒くて、極寒の乃木坂バスラin西武ドーム再来かと思ったけど、さすがに2月と4月では寒さの次元が違いました。野外は天候のリスクがつきものだけど、できるだけ行きたくない(KCONとセブチがあるが)

きょんこの卒コン、本当に素晴らしかったです。まずセトリが最高すぎた…。卒コンってわりと卒業するメンバーがセトリ組んだり、参加曲を選べたりするので、あんまり普段やらない曲とかメンバー人気の高い曲をやるパターンが多くて、それがどっちに転ぶか難しいところもあると思うんだけど、きょんこはオタクの気持ちをめっちゃわかってる子なので、何一つ間違いがなかった。素晴らしかった。ヒコロヒー出てきた時はびっくりしたけど。

そして当たり前のように全曲参加。これはわりと48とか坂道の卒コンあるあるではあるけど、普段のツアーとかだとユニットやソロを混ぜていくので特定のメンバーが出っ放しになることは滅多にないんだけど(その代わり衣装チェンジの度にVCR流したりせずテンポよく進むから私はわりと好きなんだけど)、最後に全ての力を出し切ってステージやってる感じがして、それが卒コンならでは良いんですよね…。期別曲に参加するのも普段は絶対に見れないやつなので、本当に良いものを観たなという気持ちになる。

あとくみてんに言われて気付いたけど、日向は“卒コン”ってものを今までやったことがなかったらしくて。確かにこれまでは卒業セレモニーって言って、コンサートというよりはファンミ的な、パフォもありつつトークしたり振り返ったり…みたいなのしかやってなかったんですよね。日向は体調理由で辞めてる子も多いからコンサートだと負担になるのは仕方ないのかなと思うんだけど、歌って踊ることが大好きなきょんこがちゃんと“コンサート”で締めくくってくれたのは嬉しかったな…。

アイドルの卒業はいつも寂しいし哀しいんだけど、ちゃんとやり切った姿は美しくて清々しいし、しかもファンの前で最後を飾ってくれるなんて感謝しかない。きょんこは自分でも「アイドルは天職です」って言うぐらい完璧なアイドルで、だからこそ引き際も美しいんだろうな。別にずっとアイドルやってくれていいんだよって私は思うけど、アイドルとして最大に輝ける時間には限りがあることを知ってるんだろうな。

座席はアリーナの端っこというか外周の通路側だったので、ライブの全体像がよくわかんなかったんだけど、フロートが通る時はなかなか近くでメンバーが見れまして。坂道も凝った舞台構成ができる運営なので、もっと全体が見れる席が良かったけど、こんなに近くで見る機会なかなかないだろうなって思って、堪能させてもらいました。でもアリーナってスタンドから見てると近くていいなって思うけど、自分が入るとそうでもないなってなりません…?笑。ないものねだりかな。

7日のひな誕祭はうっかり一次先行の申し込みを忘れて、二次で取ったのでウィング席でした。やっぱり最速先行で取らないとダメだな。天井ないけどいわゆる天井席ってやつですね。ドームの天井よりは全然近いんだけど、野外の天井ってちょっと虚無なんだよね。ステージより空の方が近いっていうか…笑。でも内容は素晴らしかったです。客席の中にステージ作るしスタトロも通すし、クレーン車みたいなリフターとかさ、いかに大勢の観客を楽しませるかを第一に考えてるのが伝わってくるステージ構成。

特に熱かったのは、4期生がかなりアンダーというか卒業したメンバーに変わって楽曲に参加してたことですね。わりと大事なポジションを任されてる子もいて、成長を感じたというかグッとくるものがありました。卒業したきょんこがセンターだった『月と星が踊るMidnight』っていう楽曲を4期生のみで披露したんだけど、そのセンターを私が気になってた小西夏菜実ちゃんっていう子がやってて。4期生の推しが決まったな…ってなりましたね(チョロい)。

日向坂はいわゆる過渡期で、東京ドームでやるっていう大きな目標を達成してからは、良くも悪くも落ち着いちゃってるんですよね。メンバー自身もそれを自覚して、危機感を感じてるのがしんどいなと思うし。その停滞期を乗り越える1つの方法が、選抜制の導入だったのはもう間違いないので、前向きな挑戦はポジティブに受け止めて応援したいなと思ってる。まあ変わる部分も色々出てくるとは思うけど、結局我々には応援することぐらいしかできないし。

この間セクゾ(新しいグループ名慣れないから使わないけど)が改名&メンバー募集を発表して、案の定賛否両論だけど、私には彼らの人生の選択を否定する権利ないし、前向きな選択は応援したいなと思ってて。もちろんJr.の事が頭をよぎったけど、大事なのは選択じゃなくてその結果どんなグループになるかだから、挑戦を否定したくはないかなーと思う。まあ新しいメンバーやグループが自分の求めるアイドルではないと思ったら離れるけどね。そこはこっちの選択なので。


KISS OF LIFE (키스오브라이프) 'Midas Touch' Official Music Video

KISS OF LIFEの『Midas Touch』すごい好きだった。今までの楽曲もよかったんだけど、ちょっとヒップホップ感が強めな印象だったんで、私には少し難しなと思ってたんだけど(収録曲の『Bye My Neverland』とかめっちゃ好き)、今回はすごい好みで刺さったわ。歌声が超良いので楽曲が好みだと強い。キオプは元々ヨドル好きの間では注目株だったし、事務所小さいけど人気も順当に伸びてきてるので、第5世代のドゥル的な立ち位置になったら面白いな。


QWER '고민중독' Official MV

あと先日の合同コンで見損ねてしまったQWERも新曲出してました。めちゃくちゃちょっと前のJロックというかアニソンっぽくて、良い悪い以前に「懐かしい!」って気分になるんですよね…笑。私がK-POPに求めてる音楽ではないというか、これ系ならJ-POP聴けばいいかなとちょっと思っちゃうところもあるけど。でもK-POPでガールズバンドってなかなか新鮮でいいよね。制服とかジャージ姿で演奏してるのってなんかエモいし。

最近の新人グループは少女っぽいコンセプトが多めで、楽曲的にもチル系が強いけど、キオプとかQWERみたいに、楽曲がよくて個性が発揮できれば事務所が小さくても全然見つかるのがヨドルの強みだなと改めて思うなどしている。本国で話題になると勝手に海外でも話題になるし(その逆は滅多にないけど)。まあそもそも「楽曲がよくて個性がある」のが簡単じゃないんだけど、ただ比較的フラットに評価される土壌があるのは羨ましいなと。

でも久しぶりに卒コン観て、アイドルとファンの関係性って不思議だなって思ったな。商品としてのアイドルとそれを消費するオタク、という構図だけでは説明できない関係性みたいなのは確かにあって。それが良い方向だけに作用するとは限らないし、ちょっとしたスキャンダルとかですぐ崩壊するような脆いものではあるけど、その関係性そのものがアイドル文化の正体なのかもね。おしまい。