アイドル好きの言い訳

いろんなアイドルの話をしてるだけです。

Into The New World

こんにちは。皆さんお元気でしょうか…。私は今の所まだ無事なんですが、近場とはいえ現場が続いてるので毎日ハラハラしながら生きてます。でも身の回りも感染する人増えてきたけど、みんな心当たりないって言ってるので、もういつ何が起きてもしゃーなしと思って覚悟はしてますけどね…。あとコロナも嫌だけどこの時期熱中症も怖いので、とにかく体調管理の鬼と化しています(まあこの2年ずっとそんな感じですけども)。

5人揃ったHiHiのサマパラが無事に開催されたので参加してきました。セトリのネタバレもレポも一切見ずに観たんですが、全然違う完全なる別物の公演過ぎてビックリしました。なんとなく、4人バージョンの流れをある程度周到しつつ(順序逆だけど)、カバー曲をオリ曲に変更する感じになるのかな思っていたら、もう全ての構成が全然違っていて、その事に一番驚きました。ここまで作り込んでたのに、そのままやらなかったのも凄いけど、ちゃんと5人揃って披露出来て、お蔵入りとかにならなくて本当に良かったね…としみじみ思いましたね。

HiHiはオリ曲多いとはいえ、ほぼ全曲網羅するぐらいの感じになるのでは?と思ってたらセトリ漏れが5曲ぐらいあったらしく(ハイ美曲を入れるともっとある)、こんなにオリ曲あったんだなあと関心してしまいました。オリ曲のみでソロをどうするのかと思ったら、ちゃんとそれぞれ個性を出してきて関心したし。作間くんのピアノは結構久しぶりに観れてめちゃくちゃ嬉しかったな。若干事故ってるコーナーなんかもありつつ(前にも途中でコーナーなくなった事あったけど…笑)、HiHiらしい公演だったなと思いました。

ただフルオリ曲公演を観て改めて、4人バージョンって凄かったんだな…って気持ちにもなりました。猪狩が「今のJr.でフルオリ曲で公演が出来るのはHiHiだけ」「本当の力を見てもらうには先輩の曲を借りず、自分たちの曲だけで勝負するしかない」的な事を言ってたんですけど、私はむしろ直前に構成を全部組み直して、遜色ない公演をやってのけたHiHiがすげえよってなったし、HiHiの底力を観たというか、これまで積み上げてきたものが発揮できてたなと思ったし、それこそが他のJr.にはないHiHiの強みなんじゃないのかと思ったのよね。

当然フルオリ曲の公演にチャレンジしたという意味ではとても有意義な公演で、きっとHiHiにとって意味のある経験になっただろうし、猪狩の言うように「これがHiHi Jetsなんだな」と実感出来たのは嬉しかったんだけど、公演としては4人バージョンのほうが楽しかったところは正直ある。どっちが良い悪いとかじゃなく、完全なる個人の感想レベルなんだけど、オリ曲のみで公演をする事に不要な“縛り”を感じてしまったんですよね。HiHiの魅力を出し切るには楽曲が足りないというか、先輩グループの楽曲が持つパワーに足りてないというか…。メドレーとか特に厳しかった。

HiHiに限った話ではないけど、Jr.のオリ曲って一曲一曲が独立して存在してる感じが強くて、それをズラッと並べてセトリを作るのって結構難しいんじゃないのかなと思うんですよね。しかもJr.がもらえる曲はグループをイメージして用意されてるせいか、系統のパターンが決まってるし、例えばセトリの流れとしてここでバラードっぽいしっとりした曲入れたいよねってなっても、そんな曲ないよって事が当然起きるし。そもそも選ぶ余地もないだろうし。まあそういうデメリットも含めてフルオリ曲でやりたかったんだろうけど、本当に難しい挑戦をしたなと思いましたね。

まあこれは4人バージョンを先に観てしまった故の感想だと思うし、フルオリ曲公演のみだったらこんなふうには感じなかった気もします。それに同じサマパラ内で2パターンの公演を用意したHiHiが凄すぎる事は事実だし、4人バージョンは凄いことをやったなと思う。それは本来HiHiが意図した事ではなかったかもしれないけど、私にとっては大きな発見だったな。出来ることは全てやってると思うし、もうとにかく早くデビューできるといいね…という気持ちになっちゃうよなあ…。


Wanna One (워너원) - 에너제틱 (Energetic) MV

ちょっと遡りますが、8月7日はWanna Oneのデビュー日でした。当日にブログを更新して久しぶりにお気持ち表明したろかともちょっと思ったんですが、節目の日を変に意識しすぎたくないというか、記念日だけの存在にしたくないなーと思ってなんとなく更新するのは止めました(まあ元々あんまり記念日とか気にしないタイプだけど)。正直デビュー日とか関係なく常にワナワン聴いてるし、多分私のサブスクで一番流れてるのダントツでエナジェだと思うんだけど笑、改めてじっくりMVとかパフォーマンス動画を観て浸ったりしてましたね。


Wanna One (워너원) - 활활 (Burn It Up) MV (Extended Ver.)

ワナワンのデビュー曲といえばエナジェっていうのは私だけじゃないと思うし、エナジェが最高のデビュー曲って話はしつこくしてますけど、ファルファルも本当に好きです。実質Wタイトル曲みたいな感じだと思うんだけど、どうしてもエナジェの影に隠れがちで勿体ない。MVのコンセプトもめちゃくちゃ良いし。完全モノトーンなのすごくないですか?自信の現れを感じる。元々好きだったんですけど、なんか去年のMAMAのパフォーマンスを観て改めてめちゃくちゃ名曲じゃんってなって、今は甲乙つけがたいぐらいどっちも好きです。

今New Jeansが音源大ヒットしてて『Attention』が各音源チャートで1位を取るっていう偉業(いわゆるRAK)をやってのけたんですけど、New Jeansの前にデビュー曲でRAKを達成してるのってエナジェなんですよね。当時と今では基準が難しくなってるし(チャートの種類が変わってるので)、ナムドルは本国ではなかなか大衆の興味を得られないので、今後ナムドルがデビュー曲でRAKを達成する事はほぼないと思うんだけど、なんか改めて本当にワナワンの大衆人気って凄まじかったんだなと思ったりしてました。

今までワナワンの事を考えるたびに、リアルタイムで活動してる推しグルだったり、他の活動中のグループを羨ましいなって思っちゃってたんですよ。「ワナワンがもし今でも活動してたら…」って事をどうしても考えちゃって。でも成長していくのを見守るのも、もちろんアイドルを追う醍醐味なんだけど、ワナワンの変わっていかない安心感というか、最高の状態のまま今後絶対にがっかりすることがないのって、最強かもしれないなと凄く思うようになって。変わらない事への安心感みたいな話は、ワナワンの話をするたびに毎回言ってる気がするけど最近強く思う。

長くアイドルを追ってるとみんな経験すると思うんですけど、やっぱりどこかで嫌な思いをしたり変化に付いていけなかったり、逆に変化しないことに苛立ったり、推し変したり嫌いになるまでいかなくても、冷め期というか、残念に感じる事ってどうしたってあるじゃないですか。今回コンセプトイマイチだったな、とか曲ピンと来なかったな、とかビジュアル変わったなとか。自分の期待だったり求めてるものとギャップが一切ないって事はないと思うし、その差が大きくなればなるほど、オタ卒が近づいてくるというか。

でもワナワンっていつ見ても私にとって完璧でビックリするんですよ。全部のアルバムが全部同等に好きだし、ビジュアルも外れだった事がないし、1年半の活動の中で私が好きじゃない時期がないんですよね(もちろんリアルタイムで追ってたらまた別の感想があると思うけど)。たった1年半だから当たり前かもしれないけど、変わらない事の有り難さを痛感しちゃってるというか、これはこれで他では得難い心地よさがあるんですよね。「変わらずにいてくれてありがとう」なんて、今までアイドルに対して思った事なかったな。

ワナワンを好きになったときに私が一番恐れていたのは、極端に言うと忘れてしまうことだったんですよね。好きっていう感情は絶対に永遠に続かないと思ってるし、もう活動してない、新しい供給のないグループを好きになったって、その感情は次第に薄れていくものだと思ってたから。でも好きなものが変化しないって事は、好きという感情も変化しにくいのかなって思ったりもして、そういう発想が私の中には一切なかったから、逆にちょっと安心したところがある。

この世は諸行無常ですから、変わっていくのが当たり前の事で、変わらない事のほうがおかしいわけですよ。でもというかだからこそ「絶対に変わらない」ということにこんなにも安心できるんだなと。まあきっとそれをつまらないと感じる人もいるだろうし、私もどっちかというとそう思うタイプの人間だった気がするんだけど、私が知らないうちに変わってしまったのか、それともワナワンが私の価値観を変えてしまったのか(言い方がキモい)、生きているといろんなことがあるなあ…笑。


[ENG] [‘MCD VOCAL CHALLENGE’ Girls' Generation - Into The New World] #엠카운트다운 EP.765 | Mnet 220811 방송

さて、このままお気持ち表明で終わるとなんか凄い気持ち悪いので、最後にこの動画を…。ソシの『다시 만난 세계(Into The New World)』のカバーなんですけど、私が少女時代にハマってた時(2010年ぐらいの話ですよ…)から好きな曲だったのでめちゃくちゃ懐かしいし、好きなグループの子がいっぱい出てるので貼っときます。このサビのユニゾンに凄い時代を感じますねえ。当時は気にせず聞いてたけど、今みたいにハモリ以外パート分けてる感じじゃなかったんだな。これは定期的に観たくなりそうな動画だなあ。おしまい。