アイドル好きの言い訳

いろんなアイドルの話をしてるだけです。

リーダーの存在意義

こんにちは。今、話題の『イカゲーム』を観てます。まあわりと王道のデスゲームものって感じの設定ではありますけど(カイジライアーゲーム足して2で割ったような話だなと思ったらみんな同じ事言ってた)、かなり容赦ない感じでサクサクとテンポよく進むのでついつい観ちゃいますね。あとちょっとで見終わるんですが、デスゲームって基本的には強制参加させられて嫌々やってるパターンが多いですけど、自ら進んで参加してるのとか「現実のほうが地獄」って言ってたのが印象的でした。妙にリアリティあって。そういう部分でも共感得てるんだろうな。

この間「金スマ」でEXILEの20周年SPみたいなのがあって久しぶりにテレビ観たんですけど、中居くんとHIROさんの対談がめっちゃ面白かった。観てる人にしか分からない話になりますが、なんというか…人の上に立つ人ってこういう人なんだなと思った。立つ人というよりは動かす人…かな。私のLDH知識は一部に偏ってるのでそんなに箱ごと詳しいわけじゃないけど、結構独特な世界観というか関係性を構築してる組織だなと思ってて、言い方悪いけどちょっと宗教っぽさもあって、なんでそんな感じになったのか不思議だったんですよね。でもこういう人がトップに居るなら納得だなと思ってしまった。

一番面白かったのは、リーダー論みたいな話で。中居くんの「集団(グループ・チーム)の先頭にいる人ですか?真ん中にいる人ですか?最後尾にいる人ですか?」っていう質問に、HIROさんが「最後尾から少し俯瞰で見てる感じ」って答えてて。これまず中居くんの質問が秀逸なんだけど、中居くんは最後尾から見守るタイプで全員の動きを見ながらじゃないと動けない、自分の背中を見ろなんて言えないって言ってて、それもすごい分かるし、HIROさんの後ろからしかも俯瞰で見てる感じって答えもすごい納得で、なるほどなと唸ってしまった。

俯瞰になるっていうのは、やっぱりプレイヤーからプロデューサーになってグループを見てる人の視点だと思うし、中居くんはSMAPだけしか知らないけど、HIROさんは色んなグループを知ってるっていう違いも大きいんだろうな。それにグループの人数とかメンバーの年齢層とかによってもリーダーの役割って違ってくるだろうし、同じグループでも経験を重ねるごとにリーダーの立ち位置も変わってくるだろうし、先頭で引っ張っている時期もあれば後ろで見守る時期もあるよなと思って、いやー本当にめちゃくちゃ興味深かったな。

その対談を観てて、私は今まであんまりアイドルグループのリーダーの事を意識して考えた事なかったというか、あんまり気にして来なかったなと思って。正直アイドルの役割分担ってわりと記号的なのものである事も多いからそんなに重視してなかったんだと思う。でもリーダー自身だけの問題じゃなくて、メンバー全員の性格や考え方にも左右される事だから、リーダーの立ち位置ってグループそのものを表現するのかもしれないなと。そう考えると私の好きなグループは後ろに立つタイプのリーダーが多いな…とかね。なんか面白い発見をした気がする。

あとは「ジャニーズをどう思ってたか」っていう質問も面白かったな。まあこれは曖昧な感じで誤魔化されちゃってたけど、「男子のダンスボーカルグループ」という括りで考えればジャニもLDHも同じジャンルにいる存在なので、意識してないわけも影響受けてないわけもなく。しかもLDHはわりと色んな事務所のいいところを上手いこと取り入れてて、それが成功の理由なんだろうなと思う。まあジャニよりも圧倒的に柔軟さと強かさがあるのは間違いないと思うし…。こうしてジャニとぶつかり合わずにやれてる事が何よりの証明ですよね。

最後にHIROさんが「関わる人たちを幸せにして欲しい」って言ってて、言葉にするとチープだし、現実には関わった人全員を幸せに出来る人間なんていないと思うけど、でもこれだけ多くの人の心を動かす事って、少なくとも自分の利益や自分の幸せだけを追い求める人には実現出来ない事だと思う。さっき宗教っぽいって書いたけど当然ジャニも似たようなところあるし、他にも宝塚とかディズニーとか劇団四季とか、ああいう箱ごと愛される組織(もはや組織としか言いようがない)というか、オタクが付くような世界観そのものを生み出せるのってすごい才能だと思う。

なんか最近、K-POPの入れ替わりの速さというか賞味期限の短さにちょっと心が疲れていたので、こうやって長いスパンで物事を考えてる人の言葉を聞くと安心するし、人を育てていく事の意味とか尊さを再認識しますね。元々アイドルは旬の短い仕事ではあって、時間が限られているからこその輝きみたいなものは間違いなくあるし、私もそれはアイドルの魅力の一部でもあると思ってるけど、だからと言ってただ短期間に消費を繰り返していくだけの、使い捨てられていくような存在になって欲しくないし、「アイドルってそういうものだから」みたいに思考停止したくないのよ。

私はジャニの功績の一つに、アイドルの賞味期限を圧倒的に伸ばした事があると思ってて、K-POPにもそういう流れが出来てくれるといいなって思ってる。そのために何が必要とかそんな偉そうな事言えないけど、でも大事なのは変えようという強い意思と実行に移す行動力だと思うので。なんか久しぶりにアイドル論っぽいブログになってしまった。「金スマ」が面白かったって話をしたかっただけなんですけど…笑。多分今週の木曜か金曜まではTVerで無料で観れるかと思うので、興味ある人は是非。

話変わりますが、そういえばエスパのMVのリアクション動画が可愛かったなあ。普段推しグループ以外のリアクション動画なんて観ないんだけど、あのトンチキを本人たちがどう捉えてるのか気になりすぎて観てしまった…笑。トンチキ耐性が強いのか、多少の事には全然動じてないのが面白いんだけど…。まあ収録の時点でモニタリングもしてるだろうし色々教えてもらって知ってはいるんだろうけど、でもほとんどCGだろうし。


🤟🏻aespa 'Savage' MV Reaction🤟🏻

サムネにもなってるけど、顔の横に顔文字を置くのとか新鮮(TXTとかセブチではあんまり観たことない気がする)。あとニンニンがギャル過ぎて可愛い。女子高生っぽいというよりは、もはやアニメとかに出てきそうな勢いのファッションギャルって感じだけど、でも最近のハイティーンファッションのブームとか(ルーズソックスがまたは売れてるらしい)、東リベが流行ってるのとか、若い子がギャルとかヤンキーを記号的に楽しんでる感じわりと好きです。

あとはセブチのカムバのチェックをしつつ(一応まとめのブログも書いてます)、時間あるときはもっぱらワナワンの動画観てます。もう半年以上ずっとそんな調子なので、自分でもよく飽きないなと思うんだけど、なんかワナワンの事を考えてる時間って気持ちが過去に飛んでて意外と気楽なんですよね。ともかく現実逃避にもってこいというか…。動画を毎日観ちゃうのは多分忘れるのが怖いからっていうのもあるけど、もう観ることが出来ないのが寂しくてしんどい反面、リアルタイムの出来事じゃないから余計な事を考えずに没頭出来るのかなと思う。

私にとってアイドル…というか趣味全般が現実逃避の手段の一つで、より没入感の強いものを求めているところがあるので(だから音楽も擦り切れるほど聴くし、ライブ映像とか映画とか何度も繰り返し観る)、昨今のストレスフルな状況にワナワンがピッタリだったんじゃなかろうか。でもきっとワナワンとは今後もこういう感じで付き合っていくしかないだろうなーとぼんやり思ってます。そういう意味ではだいぶ割り切れるようになってきた…はず…。いや全然わからんけど。なんせ初めてのことなので。というわけでおしまい。