アイドル好きの言い訳

いろんなアイドルの話をしてるだけです。

最近の48グループの事。

これひと通り書きたいこと書いたらJUMPブログになってしまうだろうなという予感を感じつつ、今日は48グループについて、ちょっと思う事があったので書きたいなと思う。

私がハロプロから48Gに流れたのは、シンプルにハロプロから推しがいなくなった事による推し変なんだけど、もう一つ、ハロプロと48Gの大きな違い、つまり最初に決められた序列がほぼ固定されるハロプロに対して、人気によって序列が変わる48Gという違いに惹かれたところはあるかなと思う。ハロプロでは事務所がエースと決めたら迷いなく推していくし、結果を出させてくっていうスタンスで、勿論プロのお仕事だし、ヲタもその事を分かってるし信じて、事務所を…というよりはつんくPの判断や考え方を信じてた。

でも48Gは「選抜」というシステムによって、メンバーの序列をよりオープンにした上で、選抜を人気投票で決めるためのイベント・総選挙を実施した。メンバー同士を競わせるというよりは、ヲタ同士を競わせて盛り上げさせたのは、凄いアイデアだなと思う。だってヲタ人気があれば選抜に入れる、って事はつまり、メンバーの序列をヲタが決められるという事で。まあ内側の事は分からないので、事務所や運営が持つ人気の指標になるようなもの(グッズの売上とかかね)で序列を決めるような事は、実際やってたりもするんだろうけど、でも外側に出てこない以上、本来それはヲタには分からない部分だったはずで。でも分かるようにしちゃったのが48Gなんだよね。

その時のハロヲタから見たAKB48は、CDに参加してないメンバーも集めて握手券を付けて無理矢理CDを大量に売っている地下アイドル、って感じのイメージだったと思うけど、実際に48Gがやっていた事は、そんな簡単なもんじゃなくて、握手券の売れ行きが推しの序列に関わるのだから、握手会券付きのCDというのは、単に握手したい接触したいという目的以上の価値を持つ。メンバー自身もその重要性を理解してるから頑張る。そうやって運営の推しがなくても、自力でのし上がれる可能性を証明したのが48G面白いところで、私が考える48Gの魅力でありアイデンティティだった。

でも先日、AKB48の次のシングルの選抜発表があって、なかなか物議を醸してる。AKB48の選抜メンバーというのは、AKB48だけではなくて48G全体から選ばれるのだけど、総選挙で上位16人に入ったメンバーが数人外され、その代わりに圏外の子が選抜された。勿論、総選挙は総選挙シングルの選抜メンバーを決めるイベントなので、それ以外のシングルで選抜される保証はどこにもない。でも、総選挙というのは、48Gの人気獲得に最大の火力を発揮したイベントだと思うし、総選挙こそが48Gの象徴で、そこで結果を出したメンバーこそが48Gのアイデンティティそのものだと思っていたので、こういう状況はちょっと残念だなと思う。

まあでも総選挙が良いのか悪いのか、という問題もあるし、握手券に関しても1人で何百枚も買う事が果たして人気があると言えるのかとか、色々ある。運営推しVSヲタ推し、みたいな構図もまた48Gらしい現象であり、それが功を奏してきた事もあったし、それもまた48Gの人気の理由だろうけど。でも運営推しの子があっという間に選抜入りしてもオタクがついて来なくて結果すぐ辞めてしまう事もあるし、推されのアンダーで劇場公演に出続けて地道に人気を伸ばして選抜入りしてのし上がっていく事もある。いろんな成り上がり方があるのが48Gの面白いところでもあり残酷なところでもあるなと思ってる。

長い事アイドル界隈を見ていて思うのは、「何をやってもうまくいく時期」と「何をやっても裏目に出る時期」があるって事で。あとこの論争になった時に一番気になるのは、メンバー本人の気持ちはほったらかしになってしまう事なんだよな…。うーむ。運営が良いと思う子で選抜を組むというがむしろ芸能界では普通の状態であり、今までが異質だっただけなのかもしれない。でも48Gも人気メンバーがかなり卒業して、多分だけど一番ヲタ離れが深刻な時期だと思うし、今までの48Gを支えていたヲタの信頼を裏切るような行動は結構リスキーなんじゃないかなと思う。でも永遠にヲタが付いて来てくれる訳でもないし、新しい事をしていかないといけないというのも分かるし。まあ、本当に過渡期なんだろうなあ。どっちに転ぶかだね。