アイドル好きの言い訳

いろんなアイドルの話をしてるだけです。

松竹座でやっとなにわ男子を観てきた話とか。

『関西ジャニーズJr. SPRING SPECIAL SHOW2019』を観てきました。昨年の春松竹以来、約1年ぶりの松竹座で、日帰りしてきました。やっとなにわ男子を生で観ることができました!待ちに待った生なにわ男子。関ジュに関しては大阪での活動が中心というのもあって、これまでも東京のJr.ほど現場に気軽に足を運べない状況でしたけど、そもそも激戦チケばっかりで全然チケ取れず。いつになったらなにわが観れるんだろう、下手したらこっちで単独公演でも決まらなきゃ観れないのでは…とか思っていたら、ひさびさに局名義が仕事してくれました。

春の松竹座はお笑いとライブの2部構成ですが、今回は半分コントという事でいつもよりショータイムが短くて、さらに括りも変わったので今までの関ジュのライブとはだいぶ印象が変わりました。新しくAぇ!groupとLilかんさいも出来たし、もっとグループ括りでやるのかなと想像してたんですけど、なにわも含めグループ曲は少なめで関ジュ混ぜこぜのユニ曲がメイン。しかもなにわ、Aぇ、リトかんをしっかりシャッフルさせてたので、グループが3つも出来た割にはその括りがあんまり見られなかったなと。まあこれはどっちを取るか難しい選択だったろうと思うんですけど、個人的にはせっかく3つもグループ出来たんだしお披露目の意味も込めて括りを変えずにユニ曲やって欲しかったかなーと思いました。あとは横並びで括られるとなにわ>Aぇ=リトかんになるのか、とか丈橋より正門末澤、トリオより斗亜ニシタクのほうが目立つんだな、とか結構考えさせられるというか、なるほどなと思ったりしましたね。

コントのほうは若干の不安を抱えながら観てきたのですが、めっちゃ面白かった!龍太くんとジーコが抜けてどうなるのかなと思いましたけど、逆に一部のメンバーに頼り過ぎない構成で色んなメンバーが目立っていたし、新しい発見もあったなと。あんまりお笑いとか詳しい人間ではないのでよくわかりませんが、やっぱり小島健が天才過ぎた。今まではあくまで飛び道具感の強かったこじけんが、より関ジュの笑いの中心に来た感じがして、笑いながらも関心してしまいました。飛び道具っぽさは残しつつも、ずっと笑いの軸にあるっていうか…婦長さんは立ち位置的にストーリーテラーっぽくなっていたからか、その辺もバッチリ機能してたなと思いました。実は一発で笑いを取るみたいな感じじゃないんですよね、ジワジワ来るのがこじけんの魅力。それがよく出てたなーと。あと面白かったのは風雅と佐野昌也くん。あの赤ちゃんみたいだった風雅がこんな毒舌イケメンキャラになるとは…推せるな。佐野くんはライオンキングのイメージしかなかったんですけど、マダム役が素晴らしくて、まだ若いのに度胸ある感じがいいですね。あとは地味に長尾くんの安定感が増してる!みっちーと恭平はふわふわした感じが抜けないというか、イケメンが頑張ってお笑いやってる感をまだ感じるんですが(アイドルとしては正しい姿勢だと私は思うよ)、長尾くんはお笑いやる事のテレみたいなのがないというか、ノリが良いというか頭の回転早い子なのかな?関ジュの笑いをちゃんと理解してる感じがしました。

まあこれは後から思った事で、観てる間は楽しくてあっという間で、私はもう「ダイヤモンドスマイル」を聴いて泣きました。まさか泣くとは思ってなくて、自分でもビックリして、曲が好きなのもあるし「やっと観れた!」っていう感慨深さもあったとは思うんですが、そもそも私はそこまでなにわのメンバーに思い入れがあったわけじゃないし、トリオ可愛いねえぐらいの温度感でまったり応援していただけだったので。この間ブログでなにわについて書いた時に、私のこのなにわに対する熱量の源は何処にあるんだろう?と不思議だったんですけど、結成されてからのいざこざとか、急激な推され方故にずっと風当たりが強かった状況とか、めちゃくちゃな仕事量にも関わらずチャンスと食らいついてく姿とか、もはや妄想に等しい勝手な憶測で叩かれたりするのを見てきて、思いの外ハマってたんだなと思いました。元々不憫萌えの気質があるんで、扱いの悪い中で頑張ってるユニとかには感情移入しがちなんですが、なにわって何ならJr.トップクラスで推されてるし、どちらかと言うと村仕事ではなく外仕事が多い状況を考えると不憫とは程遠いはずなんですが、前にも書いた通りなにわ担vsその他Jr.担みたいな見えない対立に耐えてきたなにわに対して、何か庇護欲みたいなものを掻き立てられてる気がします。まあなにわが肩身の狭い思いをしてきたのではないか、というのは完全に私の妄想であって事実とは違うかもしれないんですけど、でもこの間の横アリでジーコが「なにわ男子に負けない」って言ったレポを読んで結構ショックを受けて、それを東京のJr.が喜んでたというのも含めて、私は悲しくなりました。ジーコに対してどうこうとかじゃなくて、なにわって東京のJr.にとってそんな悪者なのかなって思って。まあこれこそオタクの勝手な妄想なんですけど、その場の雰囲気もわからずレポ読んだだけでそんな妄想を抱くぐらいにはなにわに感情移入しちゃってるんですよね。うん、もうこの辺にしとこう。

ちなみにというか、ちょっとついでみたいになるのも嫌なんだけど月末にクリエが迫っているので書いちゃいますが、『JOHNNYS’ Experience』にも行ってきました。倍率とグッズ列がエグすぎて絶望しつつも何とか行けました(作間くんと龍我のうちわはかろうじて買えました)。4ユニ合同でしかもそのうち1組は25人いるんで正直内容についてはさほど期待してなくて、1回でも観れれば満足するだろうと思ってたんですが、冷静に考えるとハイ美のライブってサマステ以来半年ぶりで、ここ最近なにわに湧いてて押し込められていたけど、ひたすらハイ美に飢えていたらしい私には刺激が強すぎるぐらい楽しかったです。去年の夏、楽しくて楽しくて楽しすぎたライブを思い出して「え、なにこれめっちゃ楽しい」ってなってました。もう楽しいしか言えなくなるぐらい楽しかったです。だからこそ内容については全然物足りないというか…「早く単独が観たい」とクリエに対する期待がめっちゃ高まった、そんな感じでした。楽しみだなあ。おしまい。

f:id:nancy:20190407011537j:image

バーチャルジャニーズの話

「海堂飛鳥(CV:藤原丈一郎)、苺谷星空(CV:大橋和也)の2名がジャニーズ初のバーチャルアイドルとして活動開始。SHOWROOMで生配信をしながらアイドルを目指す」という事で、長い長いネット鎖国を経てちょっとずつ色んなものを解禁させてきたジャニが、突然ジャニオタを置いてきぼりにしながらバーチャルジャニーズという新たなコンテンツを爆誕させました。スタートして20日、未だに2人とも毎日30分ずつ配信を続けています。そこまでしなくてもいいのでは?とこちらが心配になってくるというかなんと言うか…もうなんか凄いとしか言えないわ。それぐらい大きなプロジェクトってことなんだろうけど。

というわけで、賛否両論ありながらスタートしたバーチャルジャニーズでしたが、YouTubeではなかなか既存の人気YouTuberとの差を埋められない状況の中、SHOWROOMのランキング1位2位独占中なわけですから、ひとまずは成功と言えるんじゃないでしょうか(YouTubeSHOWROOMでは規模が違いすぎるので一概に比較するのもアレですが)。発表があった時はさすがに大丈夫なの?ジャニーズどこに行っちゃうの?その前にやることあるよね?と思ったりもしましたが、順応性の高さに定評のある私としましては、普通に楽しんでおります。何なら丈橋への理解が深まってもっと好きになりました。そしてまんまと苺ちゃん≠大橋くんにハマり、なにわ男子は箱推しで担当っていうのを持たずに、まあトリオ寄りのユニ担みたいな感じで行きそうだなと思っていたのに大橋くんの魅力に引きずり込まれそうです……不意打ちにも程がある。まあそれはともかく、ジャニーズの万能性というか凡庸性というか、芸能基礎能力の高さを感じましたね。アイドルフィジカルの強さとでも言いましょうか。なるほど、ジャニーズってこういう人材を育成している事務所なんだなと。VTuber界隈に女性ファンが少ないという問題をジャニーズを使って解決しようとしたってのも納得です。

f:id:nancy:20190311134150p:plain

二次元もそこそこ摂取してきた立場として思うのは、まずオタクはもう設定だけでも十分そこから具体的な性格や関係性を妄想できる素養があって、近年で言えば刀剣乱舞やヒプマイが分かりやすい例だけど、キャラクターの立ち絵と設定といくつか用意されたセリフだけで、ストーリーやエピソードの供給がほぼなくても大丈夫、あとは二次創作で補完すればよろしい(たまに燃料投下してね)っていう状況がもう10年以上前からあるわけです。だから普通に声優さんが台本をベースにあすかなを演じることも可能だったろうし、それなりに人気を集めただろうと思う(拘束時間を考えると人を選ぶ仕事ではあるけれども)。ではそれをジャニーズの、要するにリアルアイドルがCVだけ担当してやる意味があるのか?というのが、おそらく賛否の争点だったのではと思うんですけど、でも今回の成功には丈橋という存在、ひいてはジャニーズ事務所が培ってきたアイドルのノウハウが欠かせなかっただろうなと思うんです。

48や坂道はオーディションにSRを使うので基本的な知識はあるほうだと思うんですが、なかなか難しいと言うか、かなり人を選ぶツールだないう印象で。例えばニコ生とかYouTubeやLINEの配信みたいに、何かしらのパフォーマンスを見てもらう事を目的としたコンテンツというよりは、ユーザーとコミュニケーションを取る方向に特化したサービスだと思うんですよ。本来はどうだったか知らないですけど。ってなってくるとまずお喋りが上手であること、もしくは沈黙に耐えられるキャラであることは必須だなと。私が見てきたSR配信だとその日にどんなネタ・お話をするのかを考える企画力があり、コメントの取捨選択がうまくて早く、喋りながらコメントを読んで次話す事を考えられるトーク力があり、駄目なコメントを無視できるメンタルの強さ、ファンとの距離感を分かっている人、というのがわりと人気を集める配信者かなと。だから今のJr.でこれができるスキルのあるメンバーって考えると、その時点でなかなかハードル高いと思うので、そこに丈橋を選んだのが事務所なのかSR側なのか分かりませんが、正しかった。とにかくあすかなのキャラと関係性が丈橋のキャラと関係性にマッチしているところが素晴らしかったです。

その上で、私がすごく面白いなとよく出来ているなと思ったのは、ただ相性がよかっただけでなく、丈橋の性格や設定、2人の関係性を、あすかなに活かす余地を与えたことかなと。キャラの性格や関係性について具体的な設定がまだ共有されてない中でSRがスタートして、本人たちも明確な答えのない状態で試行錯誤しながら演じなきゃいけなかったと思うんですが、丈橋のキャラクターに対する解釈だけで演じろってのはかなりの難易度の高い要求だと思うんですよね。リアルタイムでファンとコミュニケーションを取るなんて、絶対にイレギュラーな対応をせざるを得ないし、それを演じながらやるなんて、いきなりエチュードやれって言われてるようなもんで。ちょっとした事でキャラブレや解釈違い、中の人との違和感を起こしかねないわけですよ。でもそのイレギュラーな部分を、丈橋自身の関係性や2人の経験で埋められたところが面白かった。あすかなの設定は中の人の性質を参照にしている部分もあるけどもキャラクターとしては別の存在なのに、2人の関係性とも適度にリンクするし、2人の本来の性格とも適度にリンクするし、むしろリンクする余地を残そうとしたゆえのザル設定だったのかも知れないとすら思いました。

f:id:nancy:20190311134222p:plain

海堂飛鳥(CV:藤原丈一郎

しかも1週間過ぎた頃には2人ともすっかりキャラに馴染んでて。丈くんは飛鳥役を演じるっていう方向に完全に舵を切りつつ、やる事決めてルーティーンで回すスタイルで、大橋くんは設定に反しない範囲で自分のまま星空役を演じて、内容もフリースタイル。基本的に真面目な丈くんと何事もフリーダムな大橋くんがそのまま反映されてる。それでいて飛鳥と星空の関係性が=丈橋の関係性という事では決してなく、あすかなはあすかなとしての関係をしっかり築いてる。そのへん2人や周りの大人達がどこまで計算してやっているのかは何とも言えないけど、でも「クール系の王子様キャラクター」であるはずの飛鳥がツンデレでちょっと天然だったり、「やんちゃで無邪気な元気っ子」であるはずの星空が、問題発言連発で飛鳥を煽りまくったり、想定していたキャラとちょっと違う方向に向かっていても許されるというか、むしろそうなることを期待してたのかなとも思う。いい具合に丈橋の要素も滲み出てくるから、中の人を知るオタクとしてはメタ的な面白さもあるし、あすかなしか知らない人が観ても違和感のない範囲であすかなと丈橋がリンクしているっていう、その匙加減が素晴らしいなと。だからもし他の人があすかなの中の人をやったら、全く違う飛鳥と星空になってと思うしね。

f:id:nancy:20190311134212p:plain

苺谷星空(CV:大橋和也

また面白いのが、丈橋もある種丈橋を演じている立場なわけですよ。我々が観ているのは、アイドルとしての藤原丈一郎大橋和也であり、本当の藤原丈一郎大橋和也のことはオタクも知らないわけです。そんなアイドルとしての2人がさらにアイドルを目指すあすかなを演じているっていう2重構造。現実で丈橋が目指している「CDデビュー」と、あすかなの目指すアイドルデビューがリンクして、またオタク頑張るっていうね…出来過ぎかよ。でも丈橋という土壌があったからこそ、あすかなの関係性もより魅力的になったのだと思うし、中の人やジャニーズ自体を知らない人からの反響もあったみたいで、この調子でいつまで出来るのかという疑問は残りますが、企画として、コンテンツとしてはひとまず成功だったのではと思うバーチャルジャニーズでした。

f:id:nancy:20190311230343j:plain

「あすかな初の同時配信 1時間スペシャル!!」より

ただ個人的に気になるのがこれJr.内のコンテンツでしかないってことなんですよね。「ジャニーズの登竜門を変える一大プロジェクトなのかもしれない」っていうのは、なにわ男子の特集が組まれた日経エンタテインメント!に書いてあった言葉ですが、果たして本当にそうなんだろうかと。YouTubeもそうだし、3月からスタートしたアイランドTVもそうだけど、色々やらせるのはいいけど、この手の仕事…つまりこれまであったデビュー組のバーターや先輩からのお下がりのような仕事とは明らかに違う仕事、が増えたとしても、その先にデビュー(便宜的にこの言葉を使うけど、配信デビューだとかいう誤魔化しじゃなくて、所謂デビュー組と同等の権利を得るって意味ね)があるとはあんまり思えなくて。これはこれ、それはそれみたいな。Jr.としての仕事の一つでしかないというか、Jr.で稼ぎたいんだろうなと。まあJr.本人たちも何をすればデビューできるっていう確約のない中で頑張るしかないんだろうから、オタクとしてはどちらの意味だったとしても応援するし楽しむしかないんですけどね。おしまい。

なにわ男子のこと

いきなりですが、なにわ男子の話をしたい!!! というわけで。いやずっと書きたくて下書きには色々残しつつ、でもちゃんとこの目でなにわ男子を観てから書こうと思ってたんですよ。でも梅芸が外れ、クリパが外れ、あけおめが外れ(さすがに城ホ全滅には愕然としましたが)、やっと春松竹で局名義がお仕事をしてくれたのですが、でもなにわ男子も含め、Jr.の置かれる状況が日に日に変わっていって、来月…いや来週、明日もどうなってるか分かんないので、今しか書けない事を書いておきたいなと。実際に観てみたら色々思うことはあるだろうけど、それはそれで書けばいいかなという気持ちで、今、なにわ男子について思うことを書いていきたいと思います。

まず結成が発表されたときにブログでも少し書きましたが、「まさかこのタイミングでこのメンツで関ジュにユニが出来るなんて」という第一報への驚きを経て、「今の関ジュのいいとこ取りしたユニット」というのがなにわ男子に対する印象。私としてはトリオが揃ってユニ入りしてくれてホッとした、という感じでしたが、兄組と組むことに不満がある人も多そうだったし、さらに大西畑と丈橋については、今まであった括りが解体されてしまったりと、なんともJr.らしい洗礼を受ける形での結成でした。この選抜にはいろんな見方や考え方があるだろうけど、既存のJr.ユニットとか、括りから昇格したようなユニットとはちょっと意味合いが違うというか、かなりシビアに厳選されたユニットだなと私は感じました。だからそこオタクの反響も悲喜交々だったわけで。もしこれまでの括りのままユニ化してたら、きっともっと平和に受け入れられていたと思うけど、でもそれだと東京にいっぱいあるユニと同列かそれ以下の扱いでしかなかったと思うんですよね。それに本人たちの発言からも明らかにデビュー候補というか、デビューを想定して組まれてると思うので(デビューするとは言ってない)、最初から完全にデビューの射程圏内にいるユニットって、近年だとKINGぐらいじゃないかな。まあ個人的には、こういうシビアな選抜はデビューする前提でやるべきだと思いますが。

結成自体にかなり賛否が別れる状況でスタートを切ったなにわでしたが、オタクの反発を他所に展開が早い早い。かなり前から準備してたんだろうなと思うんですが、事務所御用達のアイドル誌で一挙解禁されてすぐWebの連載が始まり、翌月からの関ジュコンではオリ曲&オリジナル衣装をゲット、東京Jr.の推されユニと同レベル…いやそれ以上かも?なスタートダッシュを決め、エイト横山&大倉サポートのもと地上波バラエティや音楽番組出演などメディアに売り込み、さらに関西の先輩のバーター仕事が絶え間なく入ってくるという大盤振る舞い。当然のように先輩のコンサートでは時間をもらって曲披露、カウコンにも学生メンバー引き連れて出ちゃうし、もう「隙あらばなにわ男子」状態。バーチャルジャニーズも、良し悪しはともかく今までだったらまず東京のJr.に回ってくる仕事だったのでは?と思うし、いろんな意味で今の事務所にとってプライオリティの高いユニなんだろうな…と思いました。

私はこういう時、自分の都合良い方だけ見て喜ぶチョロいDDなので、なにわはなにわとしてめっちゃ楽しんでいるのですが、他のJr.の事を考えるとこの状況はなかなか複雑だなと思います。東京Jr.の現状はそれなりに理解してるつもりなので、なにわと同世代(特に兄組)のJr.やJr.担が不満を抱くのもすごく分かるし。ただなにわの該当担からまで元の括りが良かったっていう不満が出てきたり、別にメンバーは何も悪くないのに色んなオタクの色んな感情がなにわに向かっているを見てるのが、すごくしんどいなと思って。それを察知して「なにわ男子」の前に必ず「関西ジャニーズJr.」を付けざるを得ない兄組の気持ちを考えると、何でそこまでメンバーに気を遣わせなきゃいけないんだよ、本人らだって自分がデビューする事に必死でしょうよ、と思うわけです。それが事務所からの期待に付随する試練だとしても。先程、デビュー射程圏内にいると書きましたが、逆に言えば失敗が許されないというか、このチャンスを逃したら次はないって事で、その現実を誰よりも理解してるのがなにわの兄組ではなかろうかと。なにわはまだ早いとか次のタイミングでいいとか、次がある保証なんてないのにね。「東京と比べてチャンスが少ない」という彼らの発言をすぐ非難する人いるけど、Jr.としての露出の話だけではなく、間違いなくデビューするチャンスの話をしてると思うんですよ。

ただ長らく“関西Jr.は家族”みたいな意識と結束力でやってきた関ジュに選抜でユニができる(ここ重要。括りが変わってなければここまで叩かれなかったと思う)事の影響は大きくて、関ジュ担全体をめちゃめちゃ揺さぶってしまって、色んなオタクの不満やヘイトをなにわが一身に背負うことになってしまうのも、仕方なかったのかもしれない。でもその不満ってホントになにわが受けるべき不満かね?なにわなら推されてるし叩いても良いだろうみたいになってね?納得出来ないオタクがいるのも分かる、分かるけど、自担の置かれる状況となにわが推されてる事って全然関係ない事って本当は分かってるよね。メンバーが声を揃えて「最後のチャンス」と断言してる以上、該当担はそれを全力で応援すべきだし、メンバーには他担やアンチの嫉妬なんか無視して、なにわ男子に全力出し切って欲しいと思うし、そんな遠慮は結局、本当に応援してくれてるオタクを悲しませると思う。なにわが簡単に今の立ち位置にいるわけじゃないってことは、ちゃんとこれまでの関ジュを見てきたオタクなら分かってるはずだし。

1月にジーコのスノ加入(コレはコレで大荒れしてるのは分かってるんですが、管轄外なのでノーコメント)、2月にLilかんさい、Aぇ!groupが結成されて、やっとオタクのネガティブな感情と行き場のない苛立ちが落ち着いてきたというか、なにわ担vsその他Jr.担、みたいな極端な対立が分散されてきたのかなと思います。これからは今までより安心して「なにわ男子」をアピールしていけるといいな。まあ周りからの圧力が強いユニは苦労する分箱推しや濃いヲタが着くものなので、実際この約半年の間、何だかんだで人気も知名度も上がってきてるし、ジュニア大賞の結果も素晴らしいし、この与えられたチャンスをどう生かすかは本人たちの気持ちや努力次第ですよね。

チャンスの順番”という言葉がありますが、みんなが平等に順番通り推されるわけでもないし、そもそもチャンスすら回ってこないJr.がほとんどなわけです。そういう意味ではユニが組まれるのはメンバーにとってもオタクにとっても分かりやすいチャンスで、でもJr.ユニ全部がデビュー出来るわけじゃなく、その中にもちゃんと序列があって、その序列を我々は知る由もなくて、色んな状況から推し量りながらメンバーの夢を応援していくしかない。これからアイランドTVとかいうのも始まるみたいだし、それがデビューへの登竜門的な位置付けになるのか、Jr.同士で何かを競わせるのか、はたまたJr.をJr.のまま商品にしたいだけなのか、目的はまだ分からないけど、Jr.にとって一番の目標がCDデビューである以上、我々はそれを応援するしかないんだよね。

なんかシビアな話になっちゃったけど、今のJr.の中でデビューに一番近い位置にいるのはなにわなのか…?という気持ちが芽生えるほど事務所のなにわ推しは凄いし、彼らに与えられたハードルもめちゃめちゃ高いです。何をもってデビュー出来る出来ないの判断が下されるのか分かりませんが、でもきっとそのハードルをきっちり飛び越えていくだろうと期待されているからこその、今の猛プッシュなんだろうと思う。「RIDE ON TIME」で兄組が弟組をしっかり育てながら、自分たちは自分たちの武器を磨いていこうとしてる彼らの姿に、東京のJr.には感じたことのない芯の強さと覚悟の大きさを感じました。どうか彼らの、Jr.たちの努力が報われる世界でありますように。おしまい。

f:id:nancy:20190225120254j:image

とりあえず早く観たい!